-
アロマペンダント(アロマオイル付き)
¥5,000
アロマペンダント(SAKUカラー)とアロマオイルのセットです。 ●アロマペンダントについて● 「香りを手軽に楽しみたい」 そんな方におすすめなのがアロマペンダント。 使い方は簡単♪ペンダント上部の穴にお好みのアロマオイルを1滴落とすだけ。 手軽に香りと一緒にお出かけするのにぴったりです。 ペンダントが風に揺れたり、体温で温まった際に、さりげなくふわりと香るので、着けている方にも周りの方にも強く香りすぎることなく楽しめます。 ●お届け内容について● 1.アロマペンダント 2.アロマオイル(1ml) 3.スポイト 上記3点をお届けします。(商品画像2枚目) また、ご希望の方には使用した精油の名前とメーカー一覧をお送りします。 商品が届いたその日からすぐにお使いいただけます。 ※アロマオイルがペンダントから漏れないように、アロマオイルをペンダントに入れた後は、穴にティッシュやコットンを少量詰めてご使用ください。 ●香りのご紹介● アロマオイルは3つの香りをご用意しました。お好みの香りをお選びください。 植物由来100%の精油を使用し、アロマ・インストラクターのおすすめのブレンドです。 香りについて、下記に加えて詳細を知りたい方は、購入時に「レシピ希望」とお知らせください。精油の名前やメーカーが記載されたカードを同封いたします。 1.ラベンダーの香り 使用精油:ラベンダー、ティートゥリー、ローズマリー 爽やかでほんのりフローラルな香りが漂うハーブ調の香りです。 2.フランキンセンスの香り 使用精油:フランキンセンス、ゆず、イランイラン クリスマスシーズンにおすすめのフランキンセンスを使って、深呼吸したくなる落ち着いた香りにしました。 3.シトラスフローラルの香り 使用精油:オレンジ、ゼラニウム、ホーウッド 爽やかな柑橘系とやさしいフローラルノートが調和した、リフレッシュ感のある香りです。 ※上記の香りの印象はSAKUの主観によるものです。感じ方には個人差があります。ご希望の方には香りサンプル(試香紙)をお送りすることも可能です。お気軽にお申し付けください。 ●購入に際して● 下記●注意事項●をお読みいただき、同意いただける方のみご購入ください。不明点があればお気軽にご連絡ください。 ●注意事項● ・お届けするアロマオイルは日本では雑貨扱いとなります。ご自身の責任の範囲内でお楽しみください。 ・精油には禁忌や注意事項がある場合があります。最新の情報を必ずご確認ください。特に初めての方は、専門家のアドバイスを受けることをおすすめします。 ・精油の取り扱いについては、以下を厳守してください。 ①直接肌につけたり飲用しない ②ペットや小さなお子さまの手の届かない場所で保管する ③火気に注意する ④妊娠中、高齢の方、乳幼児、服薬中、既往歴のある方は、事前にかかりつけ医や専門家にご相談ください。
-
【薫る旅 -SUGOSU-】2025年1月の旅
¥4,400
SOLD OUT
※アロマのサブスク【薫る旅 -SUGOSU-】 2025年1月の旅の単月購入商品です。 (サブスクではありません) ■アロマのサブスク「薫る旅 -SUGOSU-」 2025年1月の旅について 〇テーマ ・ゼラニウム・ブルボン精油 ・アロマキャンドル 〇スケジュール 販売期間:2025年1月 配送期間:2025年2月より順次発送 動画配信期間:2025年2月~2025年3月 フォロー期間:2025年2月~2025年3月 ■商品について 1月販売、2月お届けの商品となります。 アロマ・インストラクターおすすめの 【肌に直接触れないもの・おうちで香りを楽しむ方法】で、 「手軽に安全にアロマを暮らしに取り入れたい」方をイメージしてご用意しました。 ■アロマのサブスク「薫る旅」について 「いろいろな精油やその楽しみ方を少しずつ体験したい」そんな声にお応えして、2ヶ月に1度「精油(もしくは芳香蒸留水)」と「アロマの楽しみ方」を1つお届けします。 簡単な動画とレシピ(PDF)に、届いたキットを手に取りながら、お好きな時間にご自身のペースでお楽しみください。 疑問や相談にも、個別でフォローいたしますのでご安心ください。 (動画の配信、個別フォロー対応は、期間限定となります。) 今の暮らしにささやかな薫りの楽しみが添えられ、日常がより彩り豊かになりますように。 下記長くなりますが、本サービスについての説明です。 予めご一読、ご了承いただいた上で、ご購入ください。 尚、不明点等ございましたらお気軽にご連絡ください。 ■本サービスについて 〇本商品の補足・注意事項 ・動画の配信は録画配信で10~15分を予定しており、日常ですぐ楽しめることをご紹介します。内容は簡単な説明とデモンストレーションのみで、レシピを別途PDFデータで送付します。また、成分、効能の紹介等は行わない予定です。 ・精油の送付量は毎月異なり、少量配布でお財布に優しく、使い切れることを大切にしました。多くて3ml、高価な(ローズ、ネロリ等)精油については0.3ml等、少量の送付を予定しています。テーマに記載の量のみボトルに入れる為、実際滴下した際にはこれより少ない場合がございます。(瓶の中に付着等残る等)予めご了承ください。 ・精油は基本的にはプラナロム、ケンソー、メドウズ、フロリハナのものを使用します。一部、和精油(国産精油)の月等において、国内メーカーや海外の他のブランドのものを使用する場合があります。 ・ご紹介する内容はご自身で楽しむための内容となり、お送りするものの大半が雑貨扱いとなります。使用に際しては自己責任にて行って頂きますようお願いいたします。 また、一部化粧品に該当するものについては、法律の関係上私共の方で小分け等出来ない為、量が多めに届くものがございます。最後まで使い切れるような提案も動画で説明してまいりますので、ぜひご活用ください。 ・クラフト作りについては材料の一部をサンプルとしてお送りしますが、実際の作成に当たってはお客様ご自身でご用意いただく物がありますので、ご協力の程よろしくお願いします。 尚、お願いするものとして想定しているのは、無水エタノール、精製水、竹串、はかり等です。 〇商品コンセプト 「いきなりお店に行ってどの精油を買えばいいかわからない」 「1本10mlを1年で使い切れない」 「ブレンドしたくて何本も買うとお金がかかる」 「精油の使い道がわからない」 「クラフト作りに必要な材料がどこで買えるか、何を買えばいいかわからない」 そんな声をこれまで何度となく頂戴してきました。 今や雑貨店の商品を見ても、メディアが発信する情報からも、アロマの商品、情報は溢れています。 「ちょっと使ってみたいな」と思っても、 「高いお金を払ってアロマのスクールに行くのはハードルが高い」 「素敵なアロマのワークショップも望む場所、日時、内容のものがなかなか見つからない」 「お店に行って買っても使い切れない」 そんなお声も耳にします。 SAKUのアロマのサブスクでは「難しい成分や効果・効能の話は一旦置いといて、少しずつ香りや楽しみ方を体験する」そんな機会をご用意しました。 今の暮らしにささやかな薫りの楽しみが添えられ、日常がより彩り豊かになるよう、先ずはちょっと体験してみませんか♪
-
アロマのサブスク【薫る旅 -SUGOSU-】
¥3,850
SOLD OUT
「いろいろな精油やその楽しみ方を少しずつ体験したい」 そんな声にお応えしたアロマのサブスクです。 「SUGOSU」シリーズは、偶数月に販売し、奇数月にお届けする2か月毎のサブスクサービス。 【肌に直接触れないもの・おうちで香りを楽しむ方法】で、アロマ・インストラクターおすすめの「精油(もしくは芳香蒸留水)」と「アロマの楽しみ方」を1つずつお届けします。 (「MATOU」シリーズは、【肌に触れるもの・身にまとう香りの楽しみ方】でご用意しております。) 簡単な動画とレシピ(PDF)に、届いたキットを手に取りながら、お好きな時間にご自身のペースでお楽しみください。 疑問や相談にも、個別フォローいたしますのでご安心ください。 (動画の配信、個別フォロー対応は、期間限定となります。) この旅をしばらく続けられて 「精油について、その使い方について、もっと知りたい」 そう思われた時は、この旅を終え、学びの旅へむかってください。 今の暮らしにささやかな薫りの楽しみが添えられ、日常がより彩り豊かになりますように。 下記長くなりますが、本サービスについての説明です。 予めご一読、ご了承いただいた上で、お申し込みください。 尚、不明点等ございましたらお気軽にご連絡ください。 〇2024年のテーマ 予定している「(精油)/(クラフト名・楽しみ方)」の一覧です。 2024年 3月 柚子枝葉/グリセリンソープ 5月 イランイラン/アロマストーン 7月 ベルガモット/芳香ジェル 9月 ティートゥリー/ルームスプレー 11月 サンダルウッド/芳香浴 1月 ゼラニウム・ブルボン/キャンドル ※上記期間以降は、テーマが重複する可能性がございます。 本商品説明欄や販売月の1日に配信するインスタグラムの投稿等でご確認ください。 〇スケジュール ・販売期間 奇数月の1日~月末の1か月間 (2024年3月) ・配送期間 販売期間翌月の10日以降順次発送 (2024年4月10日以降) ※早くご用意できた際は、数日前倒して発送いたします。 ・動画配信期間 販売期間翌月の1日~翌々月末の2か月間 (2024年4,5月) ・お届け内容についてのフォロー期間 上記「動画配信期間」と同じとします。 ※()は例として「2024年3月 柚子枝葉/グリセリンソープ」の場合の日程を記載しております。 〇本商品についての補足・注意事項 ・動画の配信は録画配信で10~15分を予定しており、日常ですぐ楽しめることをご紹介します。内容は簡単な説明とデモンストレーションのみで、レシピを別途PDFデータで送付します。基本的には、成分、効能等の説明は行いません。 ・上記のテーマは予定です。予告なく変更となる可能性がありますこと予めご了承ください。 販売月の1日にはインスタグラムの投稿でご案内しますので、内容を見て不要と感じたら解約、スキップの手続きを行ってください。 ・初回注文日以降は、2か月毎の初回注文同日に自動で決済されます。 ・スキップ・解約に際しては、SAKUでシステム上の手続きが必要となります。決済日の少なくとも3日前までに、余裕を持ってご連絡ください。(メール等でご連絡頂き、即時で私の方で対応出来ない場合がある為) ・販売数量に限りがある為、定期便継続の方のみでご用意した数量に達する場合は、次の期間以降の販売期間での販売は行われず、ご用意が出来た月のみ販売とさせて頂きます。 ・精油の送付量は毎月異なり、少量配布でお財布に優しく、使い切れることを大切にしました。多くて3ml、高価な(ローズ、ネロリ等)精油については0.3ml等、少量の送付を予定しています。テーマに記載の量のみボトルに入れる為、実際滴下した際にはこれより少ない場合がございます。(瓶の中に付着等残る等)予めご了承ください。 ・精油は基本的にはプラナロム、ケンソー、メドウズ、フロリハナのものを使用します。一部、和精油(国産精油)の月等において、国内メーカーや海外の他のブランドのものを使用する場合があります。 ・ご紹介する内容はご自身で楽しむための内容となり、お送りするものの大半が雑貨扱いとなります。使用に際しては自己責任にて行って頂きますようお願いいたします。 また、一部化粧品に該当するものについては、法律の関係上私共の方で小分け等出来ない為、量が多めに届くものがございます。最後まで使い切れるような提案も動画で説明してまいりますので、ぜひご活用ください。 ・クラフト作りについては材料の一部をサンプルとしてお送りしますが、実際の作成に当たってはお客様ご自身でご用意いただく物がありますので、ご協力の程よろしくお願いします。 尚、お願いするものとして想定しているのは、無水エタノール、精製水、竹串、はかり等です。 ・本サービスは予告なく終了する場合がございます。また、キットや送料の見直しをする場合がございます。予めご了承くださいませ。尚、メルマガ配信等で事前にご案内しますのでご確認のほどよろしくお願いいたします。 〇商品コンセプト 「いきなりお店に行ってどの精油を買えばいいかわからない」 「1本10mlを1年で使い切れない」 「ブレンドしたくて何本も買うとお金がかかる」 「精油の使い道がわからない」 「クラフト作りに必要な材料がどこで買えるか、何を買えばいいかわからない」 そんな声をこれまで何度となく頂戴してきました。 今や雑貨店の商品を見ても、メディアが発信する情報からも、 アロマの商品、情報は溢れています。 「ちょっと使ってみたいな」と思っても、 「高いお金を払ってアロマのスクールに行くのはハードルが高い」 「素敵なアロマのワークショップも望む場所、日時、内容のものがなかなか見つからない」 「お店に行って買っても使い切れない」 そんなお声も耳にします。 SAKUのアロマのサブスクでは 「難しい成分や効果・効能の話は一旦置いといて、 少しずつ香りや楽しみ方を体験する」 そんな機会をご用意しました。 今の暮らしにささやかな薫りの楽しみが添えられ、日常がより彩り豊かになるよう、先ずはちょっと体験してみませんか♪
-
春の養生フルセット
¥9,700
春の養生レシピでご紹介した アロマオイル、ハーブクラフト、薬膳茶の材料です。 各詳細は、単品の商品ページをご覧ください。 ●お届け内容 春の養生の下記の3点全て。 ①アロマオイル 1.アロマオイル 1本(2ml) ②ハーブクラフト 1.ヨモギ 20g 2.カレンデュラ 20g 3.ミツロウ 20g 4.シアバター 25g 5.ホホバオイル 50ml×2本 ③薬膳茶 1.菊花 20g 2.クコの実 150g 3.ジャスミン 10g ●購入に際して 下記の●注意事項をお読みいただき、同意いただける方のみご購入ください。不明点があればお気軽にご連絡ください。 ●注意事項● ・お届けするものいずれにおいても、ご自身の責任の範囲内でお楽しみください。 ・精油には禁忌や注意事項がある場合があります。最新の情報を必ずご確認ください。特に初めての方は、専門家のアドバイスを受けることをおすすめします。 ・精油の取り扱いについては、以下を厳守してください。 ①直接肌につけたり飲用しない ②ペットや小さなお子さまの手の届かない場所で保管する ③火気に注意する ④妊娠中、高齢の方、乳幼児、服薬中、既往歴のある方は、事前にかかりつけ医や専門家にご相談ください。 ・お届けするものについて、植物のアレルギーがある方は、ご使用をお控えください。 ・お届けするものいずれにおいても、開封後はお早めにご使用ください。
-
春の養生①アロマオイル
¥2,000
春の養生レシピでご紹介した アロマオイルです。 ●お届け内容 1.アロマオイル 1本(2ml) ●香りのご紹介● 植物由来100%の精油を使用し、 アロマ・インストラクターが 春の養生をイメージしてブレンドしました。 (プラナロムとケンソーの精油のみ使用) ブレンド内容は、レシピ記事のとおりです。 ベルガモットやゼラニウム、 ラベンダーなどをブレンドし、 爽やかでやさしいフローラルな香りです。 (香りの印象はSAKUの主観によるものです。) ●購入に際して 下記の●注意事項をお読みいただき、同意いただける方のみご購入ください。不明点があればお気軽にご連絡ください。 ●注意事項● ・お届けするアロマオイルは日本では雑貨扱いとなります。ご自身の責任の範囲内でお楽しみください。 ・精油には禁忌や注意事項がある場合があります。最新の情報を必ずご確認ください。特に初めての方は、専門家のアドバイスを受けることをおすすめします。 ・精油の取り扱いについては、以下を厳守してください。 ①直接肌につけたり飲用しない ②ペットや小さなお子さまの手の届かない場所で保管する ③火気に注意する ④妊娠中、高齢の方、乳幼児、服薬中、既往歴のある方は、事前にかかりつけ医や専門家にご相談ください。
-
春の養生②ハーブクラフト
¥7,100
春の養生レシピでご紹介した ハーブクラフトの材料です。 但し、作成時の器具や出来上がり後の保存容器は含まれません。 ●お届け内容 1.ヨモギ 20g 2.カレンデュラ 20g 3.ミツロウ 20g 4.シアバター 25g 5.ホホバオイル 50ml×2本 ●購入に際して 下記の●注意事項をお読みいただき、同意いただける方のみご購入ください。不明点があればお気軽にご連絡ください。 ●注意事項● ・ご自身の責任の範囲内でお楽しみください。 ・お届けするものについて、植物のアレルギーがある方は、ご使用をお控えください。 ・お届けするものいずれにおいても、開封後はお早めにご使用ください。
-
春の養生③薬膳茶
¥2,000
春の養生レシピでご紹介した 薬膳茶の材料です。 ●お届け内容 1.菊花 20g 2.クコの実 150g 3.ジャスミン 10g ●購入に際して 下記の●注意事項をお読みいただき、同意いただける方のみご購入ください。不明点があればお気軽にご連絡ください。 ●注意事項● ・ご自身の責任の範囲内でお楽しみください。 ・お届けするものについて、植物のアレルギーがある方は、ご使用をお控えください。 ・お届けするものいずれにおいても、開封後はお早めにご使用ください。